TANAKA'S BLOG ノブ田中のブログ
過去の記事
第6回広場トレーニング

今回も大盛況にて一日楽しくアタマもカラダも使いまくって、事故もトラブルも何もなく、みっちり練習することができました。

ご参加ありがとうございました!!

 

僕は今回カメラ係と、みなさんのクルマに同乗して遊んでいるだけという、とても気楽な参加でした。

自分のことを考えない分、みなさんのドライビングをよく見ることができて、とても楽しかったですし、新たな発見もありましたし、僕自身も今度はこういう風にやってみよう、という勉強にもなりました。

 

撮った写真は、失敗した分だけ間引いて大量UPしておりますので、こちらのフォトアルバムからぜひご覧になってみてください!

 

 

とかく「クルマで速く走る」というと、「暴走」のごとき悪いイメージを持たれてしまうことが多いのですが、この広場トレーニングに出ていただければ、まずその先入観が適切でないことがすぐに理解できます。

安全運転は、「制限速度未満でゆっくり走ること」ではなく、「めちゃくちゃ速く上手に走れる人が、節度を持って安全な速度で、周りに視野を広くとりながら運転している状態」のことを言うんだと、僕は思っています。そのためには、まずは安全な場所で、クルマの限界を知り、自分の運転の限界を知ることが、必要なステップなんです。

なので、競争に興味がなくても、クルマを愛する気持ちがあって、安全に日常の運転がしたい、というかたには全員、このトレーニングを受けてほしいな、と思っています。

 

そして今回は、参加者のみなさん全員が、それをよく理解して参加してくださっているのがよく伝わってきて、しかも全員大きく得るものがあった、というのが、とても感激でした。

 

 

 

今回参加のみなさんの中でも、特に僕の中で感激だったのは、お付き合いの長い常連さんで、GTIのしばさん。

もう長くこのGTIに乗っているのですが、スポーツドライビングには全く興味もないし、飛ばし屋でもないけど、漠然と運転していることにたいしてもっと理解を深めたい、ということで参加してくださいまして。

朝のスタート時は、どこをどうやって走ったらいいかも、全くわからない!というような状態から、座学や休み時間の間にも、澤さんに積極的に質問もして、最後のほうでは、見学していたCi絹川さんいわく、「しばさんが一番キレイに自由自在にコーナリングしている!」ってびっくりされるくらいの成長ぶりでした。

澤さんの、的確に各個人の課題を切り分けて、それをその人に伝わる伝え方に要素を分解して、わかりやすい言葉でそれを指導する力にも、とても勉強になったと言っていただけました。

「せっかく来ているから、走りだけじゃなくて、日常や仕事にも活かせる何かを持ち帰りたいと思っていたので。」

と最後に話してくださったのには、ホント感激!僕がお伝えしたい広場トレーニングの理想像を一発で体験してくれるなんて!!

 

 

 

そしてそんな斯波さんの走りを、一番キレイに曲がっている!と評していたCi絹川さんは、Facebookにこんな素敵なレポートを書いてくださいました。いつも絹川さんの文章はすごく面白くて、僕もこんな文章が書けたらいいな、とあこがれます。ぜひお読みください!

絹川さんのこのレポートがあれば、僕の広場トレーニングの告知文なんて必要ないんじゃないか、って思ってしまいます。

絹川さんは、クルマを買いたての息子さんと二人で交代しながら走る予定でしたが、すぐにこれは集中的にやったほうがいいから今回の一日は息子に譲る、と言ってほぼ息子さんが走っていました。若いだけあって、クセもないし飲み込みも早いし、これはこの先が楽しみです。

若い人には、クルマを壊さない運転、合理的な操作を学んでもらうためにも、この広場トレーニングを使ってもらえたらな、って思います。

 

 

 

また、ゴルフ2納車したてでまだ一週間、という穴澤さんも参加。

納車したてだと、まずは歴代のクルマたちとの乗り味や操作感の違いになれるだけでも大変なのに、いきなり限界までを知る試みは、めちゃくちゃ頭がパンクしたのではないかと思います。

それでも、最後のほうには開眼して走るたびに良くなっていきました!おそらくこの一日で、何ヶ月分、あるいは何年分も一気に人とクルマの距離が縮まって仲良くなれた様子でした。

 

納車からいきなりの広場も、すごくありですね!!

 

 

 

そして2度目のご参加、カブリオ乗りいのまたさん。

カブリオ乗りですが、こういう場は156のレース仕様で!

はじめて横に乗らせていただきましたが、外から見ていた以上に丁寧かつスムーズで、トラクションのかけ方がめちゃくちゃうまい!

流石アルファチャレンジ今年の暫定チャンプ。「何かダメ出しとかないんですか?w」って言われましたけどとてもじゃないけど何も言えませんでした・・・というか機会があったら一緒にレースさせてください!!いのまたさんから学びたいです。

 

 

そして前回に続き、いのまたさんに連れてこられた?きりやまさん。

前回の成長ぶりにも驚きましたが、今回びっくりしたのは、もう全然普通に全開ドライビングができていること!

普通は、しばらく一般道を走っていると、なんだかんだでこれまでの習慣やクセに戻ってしまうものなんです。それが、朝イチから前回の続きでそのまま練習が始まる、という感じでまわりのみんながビックリしてました。

どうやら、いのまたさんに連れてこられている、というのも、いのまたさんがきりやまさんの筋の良さを、見抜いてのことらしいです。納得。

 

 

 

あと、個人的にとても嬉しかったお客さんが、ニローネ近所の中野さん。自転車で超速い人です。そしてクルマもめっちゃ速いのを持っているのですが、今回は普段使っているスイフトで。しかもスポーツじゃない普通のスイフト!

自転車とはやっぱり全然コーナリングの考え方が違うけど、違う乗り物で練習するのは勉強になりますよねー、なんて言いながら、頭脳派理論派の中野さんは待ち時間の間に静かに何かを反芻していました。こういう人が、「ゴルフ2じゃないけど行ってもいいですかー?」って混じってくれるのは、僕らにとっても刺激になります!

 

それにしても、スイフトって、シャーシと足の出来がいいですね!典型的なFFの挙動で軽快で、楽しいです。イマドキのクルマには珍しい感じ。スイフトスポーツが人気があるのもわかります。なんかゴルフ2と似てる(笑)。

 

 

 

あとはゴルフカップな、気心の知れた面々(^^)

 

枝野さんとTotoちゃんは、最後2台で一緒にめちゃくちゃ楽しそうに走っていたのが印象的でした。

枝野さんも実はまだ改善の余地があることがわかりましたし(自転車ばっかり乗ってる場合じゃないっすねw)、Totoちゃんも姿勢制御にとらわれすぎずに出口加速をあげるヒントを、澤さんから得た模様。

二人とも次のゴルフカップが楽しみですね!

 

 

 

瀬戸山さんは前回すごく凹んでいましたが、今回はかなりいい手ごたえを感じたようで、とても楽しそうでした!

これでゴルフカップも本格参戦できる自信がついたかな?

 

 

当店たなべは、ここ最近2回連続でサーキットで走っていて僕と間違われているので、ひょっとしたら僕とドライビングスタイルが近いのかもしれないということで、僕の替え玉で?練習でした。

帰りの積車の中でもうすぐにでも走って練習したい、って言っていたくらいなので、またうまくなるかしら。今回澤さんといのまたさんに、うまくなったね、って褒められて相当嬉しかったようです(笑)。

 

 

 

 

来年も2回開催の予定です。ゴルフ2好きの皆さま、ワンスマのみなさま、来年もよろしくお願いいたします!!

HOTLINE

ピット直通電話
出られないときもあります

モバイル
ナカニシ、ヒシカワ
コバヤシ、コイソ