ブレーキ周りで目立たないけど大事な部品!
2018/04/10
★こちらは2017年1月31日配信のバックナンバーです★
スピニングガレージウェブショップ
会員のみなさまへ
いつもお世話になっております!ウェブショップ店長眞鍋です。
今回のネタは…
============
目次
- 1
★ブレーキホース
- 1.1 ある程度の頻度で見ている部品になります。 部品の交換頻度はざっくり7~10年位ですかね。 車検などフルードを入れ替える時などに交換してしまうのがおすすめです! また交換等は重要保安部品になるので整備工場で行うようにしてくださいね! 今回は目立たなくて、わかりにくい所でしたが、 「こんな部品があるんだ」といった感じで頭の片隅にでも置いておいていただけると幸いです。 ====================== SGウェブショップの商品ページに飛びます↓ ●ブレーキホースは↓
- 1.2 https://goo.gl/L9lS9d ●前回のハブベアリングは↓
- 1.3 ・燃料タンクキャップ(ゴルフ2、ジェッタ2用)↓
★ブレーキホース
============
まずは車のブレーキの仕組みを簡単に解説します。
ブレーキペダルを踏むとマスターシリンダーという部品からブレーキフルードが出て、
このフルードがブレーキキャリパーのピストンを押し出し、
ブレーキパッドとローターが摩擦して車を止めます。
ペダルを強く踏めばガツンと効いて弱く踏むと滑らかにブレーキが効きますね。
これはマスターシリンダーが
踏む力→フルードを圧送する力に変換して
踏む力の加減によってブレーキフルードの出る圧力を
変化させてブレーキの効き具合をコントロールしております。
このブレーキのフルードが流れるボディ側の金属製配管から
タイヤ側のブレーキキャリパーやホイールシリンダーへ繋げているのが
今回の「ブレーキホース」です!
説明がだいぶ長くなりました…でも続けます!
ボディ側は金属製パイプなので、トラブルは少ないですが、
車体側とタイヤ側を繋ぐホースはハンドルを切ったり、
サスペンションの上下動があるのでパイプで作るわけにもいかず
基本的にはゴム製の為(ステンメッシュ素材もありますが)、
経年変化で裂けてしまったり、穴が空いたりということがあります。
そうなるとブレーキフルードが漏れてしまい、ブレーキの効きが弱くなったり、
フルードが完全に無くなるとブレーキが効かなくなってしまいます!
ただこちらの部品は車検や点検の項目箇所で
オイル交換等でリフトアップすれば簡単に確認できるので
ある程度の頻度で見ている部品になります。
部品の交換頻度はざっくり7~10年位ですかね。
車検などフルードを入れ替える時などに交換してしまうのがおすすめです!
また交換等は重要保安部品になるので整備工場で行うようにしてくださいね!
今回は目立たなくて、わかりにくい所でしたが、
「こんな部品があるんだ」といった感じで頭の片隅にでも置いておいていただけると幸いです。
======================
SGウェブショップの商品ページに飛びます↓
●ブレーキホースは↓
https://goo.gl/L9lS9d
●前回のハブベアリングは↓
・燃料タンクキャップ(ゴルフ2、ジェッタ2用)↓
*******************
スピニングガレージ ウェブショップ
042-780-8198(TEL)
042-780-8199(FAX)
09:00~18:00
定休 水、木曜日
http://www.spinninggarage.com
https://www.spinninggarage.com/webshop/
どちらも覗いてみてくださいね!
お問い合わせはこちら↓
partsdiv@spinninggarage.com
関連記事
-
-
【第39回】メルマガバックナンバー (2015.10.02)
いつもお世話になっております! ウェブショップ店長眞鍋です。 9/26、27お休 …
-
-
ゴルフ2に最高に合うドリンクホルダーの特徴と唯一の欠点まとめ
目次1 ゴルフ2にこれ以上ないくらい合う「ドリンクホルダー」のご紹介!1.1 オ …
-
-
エンジンエアフィルターの役割と交換頻度は?
目次1 花粉の季節、エアフィルターの見直しを!1.1 エアフィルターの役割1.2 …
-
-
ゴルフ2に合う【夏タイヤ】店長真鍋のおすすめ3選!
目次1 夏タイヤのオススメはこの3本!1.1 スタッドレスを夏にも履き続けると… …
-
-
【スタッドレスタイヤ第2弾】銘柄別の特徴をご紹介!
目次1 【スタッドレスタイヤ第2弾】銘柄別の特徴をご紹介!2 さて今日は、2.1 …
-
-
リアゲートが勝手に落ちてくる…そんな時は、
★こちらは2017年4月1日配信のバックナンバーです★ スピニング …
-
-
愛車のエアフィルターはチェックしていますか?
★こちらは2016年10月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
リアゲートが勝手に落ちてくる…そんな時は、
★こちらは2017年4月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェブ …
-
-
速度に比例して異音が大きくなったり、小さくなったりする場合は…
★こちらは2017年1月22日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
ゴルフ2にピッタリの純正タッチペン!塗る前に知っておきたい【5つのこと】
目次1 塗る前に知っておきたい「タッチペン」のマメ知識1.1 1年前、全色メーカ …