【ヒーターコア】エアコンの吹き出し口から湯気が…
2016/04/23
【ヒーターコア】エアコンの吹き出し口から湯気が…
スピニングガレージウェブショップ
会員のみなさまへ
いつもお世話になっております!
ウェブショップ店長眞鍋です。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。
コンビ二、スーパーなどは
もう恵方巻や節分など、
次のイベントの準備が始まっているところですが、
年末年始は楽しく過ごせましたでしょうか?
僕は福引で1等1万円の
商品券が当たり、
嬉しい反面、
新年早々今年の運を使い果たしてしまったのでは…
と思い、
若干心配ですがありがたいことなので、
有意義に使わせていただきました!
今年もこの調子で頑張ります!!
さて今日のネタは…
ヒーター関連部品の要
============
============
今シーズンは暖冬と言われておりますが、
さすがに日が落ちると寒いですよね~
そんな時、
ヒーターの出番となるわけですが、
いつもより暖まらないなー
なんて時は…
サーモスタッドのトラブルとヒーターコアのトラブル
ということが多いです。
今日は、
ヒーターコアの方のお話をしていきたいと思います。
●そもそもヒーターの構造とは?
ゴルフ2の場合は、
エンジンで熱くなった冷却水を
ラジエーターのような形状のヒーターコアに流し込み、
ファンから発生させた冷風を、
ヒーターコアを通して温風に変化させて車内に送り込んでおります。
ヒーターコアの役割としては、
ファンで作られた冷風を温風に変える熱交換器になるわけです。
●ヒーターコアのトラブルは?
ラジエーターと同じように、
冷却水が水管の中を流れるような構造ですので、
詰まりや漏れ等が発生します。
ただダッシュボードの奥にいる為、
ラジエーターのように
目視での点検が困難な箇所になってしまうんです。
下記の症状が出始めた場合は点検や交換をオススメします!
・冷却水の漏れ痕がないのに水が減る
・車内が湿っぽい
・少し甘い匂いまたは硫黄のような匂いがする
・ガラスがよく曇る
・エアコン吹き出し口から湯気が出てくる
このような感じです。
冷却水の濃度が薄かったり
劣化している場合も、
ヒーターコアは傷みやすいので注意してみてくださいね。
交換頻度は高い部品では無いですが、
消耗品となってきますので、
頭の片隅にでも覚えておいていただけると幸いです!
*******************
※第48回メルマガ(2016.1.12)より
【メルマガ登録はこちらから!】
ウェブショップ店長眞鍋の厳選した「お役立ち情報」がメールで届きます。
配信日は、毎月2、12、22日の「2のつく日」。
目玉商品の情報も最優先で届きますよ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
関連記事
-
-
【ワイパーブレード】見え難いな…と思った時が変えどきです!
目次1 ワイパーブレード!!2 あの部品です!2.1 ●ここでちょっと解説を ワ …
-
-
スパークプラグとプラグコードについて!
★こちらは2017年5月21日配信のバックナンバーです★ スピニン …
-
-
スタッドレスタイヤのタイプ別まとめとホイールの選び方について
目次1 スタッドレスタイヤの特徴まとめ2 各スタッドレスの特徴まとめと選び方2. …
-
-
エンジンオイルの監視役!油圧スイッチ!
★こちらは2017年2月22日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
ゴルフ2に合うスピーカー用意できてます!
いつもお世話になっております! ウェブショップ店長眞鍋です。 ついにスギ花粉が飛 …
-
-
デスビのキャップとローターは消耗品です~
★こちらは2017年3月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェブ …
-
-
燃料を送るポンプです!
★こちらは2018年2月12日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
水周りの要!ウォーターポンプ!
★こちらは2017年1月10日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
ホーンマークシール
目次1 ちょっとした事で車検に通らないシリーズです。2 今回は、社外のステアリン …
-
-
【ブレーキパッド&ローター】交換の目安などもお伝え致します!
目次1 ブレーキパッド&ローター2 さて今日のネタは…3 では、3.1 …