下回りサビ対策の最終兵器
フレミアムアンダーコート施工中!
下回りのサビ対策に絶大な効果を発揮します。
プレミアムアンダーコートとは、
ざっと説明いたしますと。
ボディのサビ対策で、
主に下回りに使用いたします。
もともとゴルフ2のボディは、
ホットワックスの効果によって錆びにくいのですが、
鉄で出来ていますので錆びないわけではありません。
そのホットワックスと同じような感じの物で、
コーティングするという感じです。
特に海辺にお住まいの方、
積雪のある北国にお住まいの方、
雪が降ると毎週のようにゲレンデへカントリーを走らせるスキーヤーの方などは、車が錆びやすい条件が整います。
冬に道路に撒かれる凍結防止剤は要するに塩ですから。
そんな方には特にFuchsプレミアムアンダーコートがぜひおススメです。
普通に20数年乗られたゴルフ2の下回りです。
錆びています。
サブフレームあたりも
錆びています。
そして施工後、
ちょっとわかりにくいですが‥
サブフレーム
すでに錆びてしまっている車の場合は、
錆び止め剤を塗ってからアンダーコートを吹き付けます。
錆びた部分を完全に戻すことはできませんが、
これ以上は錆が進まないように食い止めることができます。
サビていない車は錆びないように予防することができます。
耐熱性ではないので、
マフラーには施工できませんが、
下回り以外の錆びやすい場所、
バッテリーの下などにも施工できます。
現時点で錆びてしまっている車はもちろん、錆びる前に施工すればさらに効果的ですね。
部分的な施工から下回り全体までで、
8640円位から施工できます。
ゴルフ2を安心して長く乗るために、
さび対策は今後必須になるかと思います。
今のうちから、プレミアムアンダーコートで守ってあげてください。
詳しくは、
メカブログや店長ブログでも紹介していますんでそちらもごらんください!
関連記事
-
-
【油圧スイッチ】オイル漏れかと思ったら…ここをチェック!
目次1 オイル漏れかと思ったらココをチェック!油圧スイッチ2 今日のネタは…2. …
-
-
雨の日の視界
目次1 今日は朝から雨でしたね。2 今日に限って言えば、3 雨の日の視界を確保す …
-
-
ホワイトデーのお返しに
ホワイトデーのお返しはきまりましたか? まだ決まってない? それなら、 お菓子+ …
-
-
【ブレーキパッド&ローター】交換の目安などもお伝え致します!
目次1 ブレーキパッド&ローター2 さて今日のネタは…3 では、3.1 …
-
-
フードバークリップ
目次1 なんていう部品なのか?正式名称のわからない部品ってたくさんありますよね? …
-
-
シフトパターン
目次1 ちょっとした部分ですが、車検の時には結構重要です。2 そこで、スピニング …
-
-
【縁の下の力持ち!】ハブベアリング
目次1 【縁の下の力持ち!】ハブベアリング2 さて今日のネタは…2.1 簡単に説 …
-
-
【ワイパーブレード】見え難いな…と思った時が変えどきです!
目次1 ワイパーブレード!!2 あの部品です!2.1 ●ここでちょっと解説を ワ …
-
-
【ゴルフ2に最適なバッテリー】バッテリートラブルにお悩みの方へ!!
目次1 ゴルフ2に最適なバッテリーのお話!1.1 さて今日のネタは…2 「なぜ冬 …
-
-
【第40回】メルマガバックナンバー (2015.10.12)デスビキャップ&ローターのご紹介!
目次0.1 スピニングガレージウェブショップ会員のみなさまへいつもお世話になって …