【第27回】メルマガバックナンバー (2015.6.02)
2015/11/30
いつもお世話になっております!
ウェブショップ店長眞鍋です。
じわじわと暑くなってきましたね~
ビールもさらにおいしく感じます!
最近は短パン、Tシャツ、ビーサンが、
僕の休日のユニフォームとなっております!
このまま夏になっちゃうのか~
と浮かれておりましたが沖縄は梅雨入りした模様ですので、
今日はゴルフⅡの雨漏りしがちな箇所を、
もう一度確認しておきましょう!
目次
題して…
「梅雨前にチェックしたい3項目!」
★ドア周辺
ドア周りの雨漏り原因で、
いちばん多いのが…
前回のウィンドウレギュレーターの時もご紹介させていただきましたが、
これがしっかり接着されていないと、ドア下部から車内に水が浸入します!
一晩、二晩で池になることも…
僕も池になった経験があるのですがものすごくテンションが下がります!
チェックの仕方としては
カーペットの湿りやドアの下の部分、
ドア開口部にある、
ぐるーっと1周しているゴムシールの下の部分、
その近くの室内側にある、
プラのプレートに水の痕や砂等で汚れているなら要注意です!
★水抜き穴周辺
ここも定番ですね!
ボンネットヒンジ付け根の近くの「水抜き穴」です。
ルーフやフロントガラスに降った雨が、
この穴を通ってフェンダーの裏に流れる仕組みになっていますが、
穴が小さいのと、
配線の通り道にもなっているので落ち葉や泥で詰まりやすいです!
ここも激しい雨の場合は一晩で池ができたりもします。
またコンピューターもこの付近なので、
池+コンピューター水没(不動)
ということも…
ちょっと狭いですが、
落ち葉や泥をたまに掃除してあげてくださいね!
それとこの周辺でもう1箇所!
コンピューターを外したところの下のシーラーが割れて水が入ってくる、
ということが最近増えつつあります!
この裏の車内側には電気系統の要、
リレーパネルがありまして、
そこに水滴が垂れて不具合を起こすという流れ!
このあたりも少し気に留めて見てあげてくださいね!
★テールレンズ、リアゲート周辺
トランクが何か湿気っぽい、
ジメジメする等…
この辺りも大量ではないですが、
地味に雨漏りする箇所です。
テールレンズを車内側から見てボディに雨染みがあれば漏れているかと!
テールレンズの取り付けナットが緩んでいないか確認してみてください!
ばっちり留まってるぜ!!
そんな時はこっちかも↓
新品はキメが細かくヤワラカ~イ!
スポンジ製なので時間が経つと痩せて隙間ができてしまい、
水が浸入することがあります。
ご自分で交換の際は
テールレンズの奥側のナットを落とさないよう、
ご注意を!救出困難です!
それともう1点!
リアゲートのダンパー下の車体側取付部分がネジが緩んでいると、
水が浸入します!
車載工具のレンチでチェック可能ですのでみてくださいねー!
わかりにくい、確認し難い
なんてときは、
メール、電話、お店に来ちゃうというのも
大歓迎ですよ!!
関連記事
-
-
【ダッシュマット】ゴルフ2に合う「シックなマット」はこれがオススメ!
目次1 新年度のはじまりに、ダッシュボードマットも替えてみては?1.1 ダッシュ …
-
-
ゴルフ2にルーフキャリアを付けて出かけよう!
★こちらは2017年6月10日配信のバックナンバーです★ スピニン …
-
-
【ワイパーブレード】見え難いな…と思った時が変えどきです!
目次1 ワイパーブレード!!2 あの部品です!2.1 ●ここでちょっと解説を ワ …
-
-
【ビルシュタインPerformance2キット】のオススメポイント3つ!
目次1 定番にして王道な…ビルシュタインPerformance2キット1.1 個 …
-
-
【第29回】メルマガバックナンバー (2015.6.22)
いつもお世話になっております! ウェブショップ店長眞鍋です。 梅雨真っ只中ですが …
-
-
イグナイターという名の部品
★こちらは2016年11月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
ノーマル+αなおすすめのサスペンションキット
★こちらは2017年8月28日配信のバックナンバーです★ スピニン …
-
-
ゴルフ2に最高に合うドリンクホルダーの特徴と唯一の欠点まとめ
目次1 ゴルフ2にこれ以上ないくらい合う「ドリンクホルダー」のご紹介!1.1 オ …
-
-
ブレーキ周りで目立たないけど大事な部品!
★こちらは2017年2月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェブ …
-
-
掃除ケミカル
★こちらは2017年12月17日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウ …