視界をクリアに!安全に!ワイパーブレード!
★こちらは2017年3月11日配信のバックナンバーです★
スピニングガレージウェブショップ
会員のみなさまへ
いつもお世話になっております!
ウェブショップ店長眞鍋です。
さて今日のネタは…
=============
★ワイパーブレード
============
1日車を止めて戻ってくると窓が花粉だらけになっている
ウォッシャーを使ってワイパーを動かしても
なかなか落ちないなぁ…といった場合には
新しくふき取りの良いものでこの時期を乗り切りたいですね!
そんな感じで僕も一昨日交換しました。
一般的には目安として半年~1年での交換と言われておりますが、
使い方や地域によっても異なってきます。
・ゴム部分が劣化で割れている
・癖がついてゴム部分がつぶれている
このように具体的に見える場合は交換が必須ですが、
・拭き取りが悪いな
・なんか見えづらいな
と思った時が交換時期かと個人的には思います!
またフロントワイパーはよく見える位置にあるのであまり無いですが、
リアワイパーゴムがいつの間にかさけるチーズのように
なっている場合もありますのでリアも要チェックですよ!
ところでワイパーを動かしたとき、
ビビりが気になるという方も多いのでは?
ブルルルルウゥってなるあの感じです。
コーティング剤や撥水剤が原因の場合もあるのですが、
ワイパーゴムの劣化
これも原因のひとつです!ゴムが硬くなってクセがついてしまい、
均等に水を拭けなくなるとビビりが発生しやすいですので、
しばらく交換していなくてブルルルルウゥしてる場合は
交換で改善できるかもしれません。
最後になぜブレードごと交換をオススメするかというと、
ブレードも古くなるとガラス面への圧着が弱くなる
ということも有ります。
ただもう一つの理由としては交換が楽だからです!
ゴルフ2の場合は最近の車と比べ、
ガラスの面積も狭くワイパーのサイズも小さめなので
ブレードごとの交換でもあまり高額にならないのです。
交換頻度が高い部品なのでうれしいですね!
SGウェブショップの商品ページに飛びます↓
●ワイパーブレードは↓
●前回のデスビキャップ&ローターは↓
*******************
スピニングガレージ ウェブショップ
042-780-8198(TEL)
042-780-8199(FAX)
09:00~18:00
定休 水、木曜日
http://www.spinninggarage.com
https://www.spinninggarage.com/webshop/
どちらも覗いてみてくださいね!
お問い合わせはこちら↓
partsdiv@spinninggarage.com
関連記事
-
-
速度に比例して異音が大きくなったり、小さくなったりする場合は…
★こちらは2017年1月22日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
リフトポンプ入りました!
★こちらは2016年11月12日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウ …
-
-
【第32回】メルマガバックナンバー (2015.7.22)
いつもお世話になっております! ウェブショップ店長眞鍋です。 いよいよ関東甲信で …
-
-
スパークプラグとプラグコードについて!
★こちらは2017年5月22日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
【スタッドレスタイヤ第2弾】銘柄別の特徴をご紹介!
目次1 【スタッドレスタイヤ第2弾】銘柄別の特徴をご紹介!2 さて今日は、2.1 …
-
-
ゴルフ2にルーフキャリアを付けて出かけよう!
★こちらは2017年6月12日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
【エンジンオイル】役割と交換時期の目安は何キロ?
目次1 ゴルフ2を長く楽しく乗るためのエンジンオイルのお話2 そもそもエンジンオ …
-
-
【ワイパーブレード】見え難いな…と思った時が変えどきです!
目次1 ワイパーブレード!!2 あの部品です!2.1 ●ここでちょっと解説を ワ …
-
-
気温は低いですが、水周りの要!ウォーターポンプ!
★こちらは2017年1月12日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
スパークプラグの交換時期は!?
★こちらは2016年9月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェブ …