ヒーター関連部品の要
2018/06/12
★こちらは2016年1月11日配信のバックナンバーです★
スピニングガレージウェブショップ会員のみなさまへ
今日のネタは…
★ヒーターコア
油膜が不足しがちな始動時等にエンジンの保護、
磨耗を低減させるオイル添加剤です。
暖かくなってきましたが、時々夕方〜夜は寒かったりしますよね。
そんなとき、ヒーターの出番となるわけですが、
いつもより暖まらないなーなんて時は…サーモスタットのトラブルと
ヒーターコアのトラブルということが多いです。
今日はヒーターコアの方のお話をしていきたいと思います。
●そもそもヒーターの構造とは?
ゴルフ2の場合はエンジンで熱くなった冷却水を
ラジエーターのような形状のヒーターコアに流し込み、
ファンから発生させた冷風をヒーターコアを通して
温風に変化させて車内に送り込んでおります。
ヒーターコアの役割としてはファンで作られた冷風を
温風に変える熱交換器になるわけです。
●ヒーターコアのトラブルは?
ラジエーターと同じように冷却水が水管の中を流れるような構造ですので
詰まりや漏れ等が発生します。
ただダッシュボードの奥にいる為、ラジエーターのように
目視での点検が困難な箇所になってしまうんです。
下記の症状が出始めた場合は点検や交換をオススメします!
・冷却水の漏れ痕がないのに水が減る
・車内が湿っぽい
・少し甘い匂いまたは硫黄のような匂いがする
・ガラスがよく曇る
・エアコン吹き出し口から湯気が出てくる
このような感じです。
冷却水の濃度が薄かったり劣化している場合も
ヒーターコアは傷みやすいので注意してみてくださいね。
交換頻度は高い部品では無いですが、消耗品となってきますので、
頭の片隅にでも覚えておいていただけると幸いです!
SGウェブショップの商品ページに飛びます↓
★ヒーターコアは↓
★前回のWAKO’S eクリーンプラスは↓
★前回のWAKO’S ウロコレスは↓
*******************
スピニングガレージ ウェブショップ
営業時間/09:00~18:00
定休日/水・木曜日
https://www.spinninggarage.com/webshop/
どちらも覗いてみてくださいね!
お問い合わせはこちら↓
関連記事
-
-
ノーマル+αなおすすめのサスペンションキット
★こちらは2017年8月28日配信のバックナンバーです★ スピニン …
-
-
ブレーキ周りで目立たないけど大事な部品!
★こちらは2017年1月31日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
そろそろ夏タイヤの準備はいかがでしょう?
★こちらは2018年3月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェブ …
-
-
お使いの車検証ケース、傷んでいませんか?
★こちらは2018年5月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェブ …
-
-
【AUTOGRYMバンパーケア】洗車の鉄板グッズと豆知識
スピニングガレージ的「VWゴルフ2・洗車の鉄板グッズ②」 いつもお …
-
-
愛車のエアフィルターはチェックしていますか?
★こちらは2016年10月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
スタッドレスタイヤのタイプ別まとめとホイールの選び方について
目次1 スタッドレスタイヤの特徴まとめ2 各スタッドレスの特徴まとめと選び方2. …
-
-
【第38回】メルマガバックナンバー (2015.9.22)
目次0.1 いつもお世話になっております!ウェブショップ店長眞鍋です。1 さて早 …
-
-
【第40回】メルマガバックナンバー (2015.10.12)デスビキャップ&ローターのご紹介!
目次0.1 スピニングガレージウェブショップ会員のみなさまへいつもお世話になって …
-
-
1番大事な部分かも?ブレーキです!
★こちらは2016年10月22日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウ …
- PREV
- ワコーズエコカープラス!
- NEXT
- お使いの車検証ケース、傷んでいませんか?