エンジンオイルの監視役!油圧スイッチ!
★こちらは2017年2月21日配信のバックナンバーです★
スピニングガレージウェブショップ
会員のみなさまへ
いつもお世話になっております!
ウェブショップ店長眞鍋です。
今日のネタは…
★油圧スイッチ
そもそも油圧スイッチとは?
オイルプレッシャースイッチとも言いますが、
エンジンを動かすのに必要不可欠なエンジンオイルがしっかり循環しているか、
油圧がしっかりかかっているか等をチェックしている部品となります。
オイルがある程度減ったり、油圧が低下すると、
エンジンが壊れる危険があるので、メーター内のランプが点滅したり、
ビーっというブザー音で警告します。
簡単にまとめると、
エンジンを壊さない為にオイルの状況を監視する部品ですね!
なのであまり目立たないですが、結構重要な部品なのです。
どこについているかと言いますと
オイルフィルターブラケットの上側と
CLI等のRVエンジンはエンジン右側、
GTI等のPLエンジンはエンジン後側の2ヶ所についております。
プレッシャースイッチの不具合で一番多いのがオイルフィルターの
ブラケット側に付くスイッチのオイル漏れが多いです。
もう1つの方に比べて圧が高いので、漏れやすいです。
他には警告灯やブザーがスイッチの故障や誤作動で
なってしまうことがあります。
この場合、メーターや配線、HIDライト、
エンジンオイルが合っていない等が
原因のこともありますので要診断になります。
ブザーが鳴った場合は出来るだけ早く安全なところに車を止めて、
オイル漏れは無いか、オイルが規定量入っているか等チェックしてみてください。
とは言ってもトラブルになりやすい弱点箇所という訳では
ないので頭の片隅にでも覚えておいていただけると幸いです!
================
SGウェブショップの商品ページに飛びます↓
●油圧スイッチは↓
●前回のオルタネーターは↓
●前回のブラシレギュレーターは↓
*******************
スピニングガレージ ウェブショップ
042-780-8198(TEL)
042-780-8199(FAX)
09:00~18:00
定休 水、木曜日
http://www.spinninggarage.com
https://www.spinninggarage.com/webshop/
どちらも覗いてみてくださいね!
お問い合わせはこちら↓
partsdiv@spinninggarage.com
関連記事
-
-
シートはスムーズに動いていますか?
★こちらは2017年9月24日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
ゴルフ2のエアコンブロアのトラブルについて
★こちらは2017年4月9日配信のバックナンバーです★ スピニング …
-
-
電装品の要!リレーパネル
★こちらは2017年12月17日配信のバックナンバーです★ スピニ …
-
-
ヒーター関連部品の要
★こちらは2016年1月11日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
リフトポンプ入りました!
★こちらは2016年11月12日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウ …
-
-
【ゴルフ2に最適なバッテリー】バッテリートラブルにお悩みの方へ!!
目次1 ゴルフ2に最適なバッテリーのお話!1.1 さて今日のネタは…2 「なぜ冬 …
-
-
【ステアリングボスキット】社外ハンドルに交換しようと思ったら!
目次1 社外ステアリングに交換しようと思ったら!2 「前期、後期どっちなん?」っ …
-
-
【油圧スイッチ】オイル漏れかと思ったら…ここをチェック!
目次1 オイル漏れかと思ったらココをチェック!油圧スイッチ2 今日のネタは…2. …
-
-
そろそろ夏タイヤの準備はいかがでしょう?
★こちらは2018年3月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェブ …
-
-
縁の下の力持ち!エンジンマウント!
★こちらは2017年4月22日配信のバックナンバーです★ スピニン …
- PREV
- 車の発電機!オルタネーター!
- NEXT
- デスビのキャップとローターは消耗品です~