【第37回】メルマガバックナンバー (2015.9.12)
2015/11/30
いつもお世話になっております!
ウェブショップ店長眞鍋です。
台風による影響は大丈夫でしょうか?
当店ニローネや周辺地域は非難勧告が出ておりましたが、
幸い被害等は無く、
納車整備待ちやお預かりさせていただいている車も無事です。
大雨の後から車の調子が悪い、
車に被害が出ている場合は、
出来る限りサポートさせていただきますのでご連絡ください!
さて今回は
前回のエアコンパネル上!
「オーディオ」の部品ですごく地味だけど、無いとすご~く不便‥
というのをやっちゃいたいと思います!
★カーステレオ取付キット
個人的にはオーディオ変えたい!
と思ったら…
デッキ本体を選ぶ前にまずコイツを確保しておく!!
というのが鉄則かと!
部品の見た目だけだと、
なかなかイメージし難い部品かと思いますが、
主に純正のデッキ(カセット)
↓ ↓
社外のデッキ(CD、ipod対応等)
このようにするときに配線の接続やデッキ本体、
取り付け箇所に大きな加工をせず、
フィットさせるキットになります!
純正のオーディオは車のメーカーや同じメーカーでも、
年代によって車体側の形状や配線が異なることがある為、
交換する場合は、
車種に合うキットを使用するのが確実で安全です!
カー用品店や整備工場で交換作業を依頼したい場合、
「国産車用はすぐ手に入るけど、古い外車のはちょっと…」
なんてことも多いので、
事前に用意しておいてからという方が良いと思います!
またキットは2種類あり、
KJ-80DEは配線カプラーと枠のキット、
KJ-T11Dは枠部分のみのキットです。
どちらが適しているのか簡単ではありますが、
一例をまとめてみました。
●純正デッキ→社外デッキ
配線カプラーも付属するKJ-80DEがおすすめです!
●社外デッキ→社外デッキ
大体社外デッキの場合は、
何かしらのキットで取り付けされているかと思いますので、
・だいぶ昔に変えたなぁ
・配線も古く劣化が心配
KJ-80DEがおすすめです!
・枠部分だけを変えたい
KJ-T11Dがおすすめです!
おすすめオーディオ機種情報とかじゃなくて、
こっちかよ!!!
という意見もあるかもですが…
オーディオを新調予定の場合など是非、
コイツもセットでよろしくお願いします!!
関連記事
-
-
【ドアハンドルガスケット】店長真鍋の「大切さと交換手順」まとめ
目次1 ゴルフ2は、細かいところこそビシッとカッコよく!ドアハンドルガスケット特 …
-
-
ゴルフ2に合うスピーカー用意できてます!
いつもお世話になっております! ウェブショップ店長眞鍋です。 ついにスギ花粉が飛 …
-
-
【AUTOGRYMバンパーケア】洗車の鉄板グッズと豆知識
スピニングガレージ的「VWゴルフ2・洗車の鉄板グッズ②」 いつもお …
-
-
寒さの厳しいこの時期、バッテリーに注意!
★こちらは2017年8月28日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
そろそろ夏タイヤの準備はいかがでしょう?
★こちらは2018年3月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェブ …
-
-
電装品の要!だと思う。。リレーパネル!
★こちらは2016年9月12日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …
-
-
【第38回】メルマガバックナンバー (2015.9.22)
目次0.1 いつもお世話になっております!ウェブショップ店長眞鍋です。1 さて早 …
-
-
【スタッドレスタイヤ】ゴルフ2に合う「メーカー別オススメ」を3つ!
目次1 来るべく冬に向けて先手の安全対策を!!〜スタッドレスタイヤの話#2〜1. …
-
-
ゴルフ2のエアコン、ヒーターの風が出ないトラブルについて
いつもお世話になっております!ウェブショップ店長眞鍋です。 最近炊飯器を買い替え …
-
-
愛車のエアフィルターはチェックしていますか?
★こちらは2016年10月2日配信のバックナンバーです★ スピニングガレージウェ …