9/20~22で、行ってきました、船井総研の若手のホープ、元CLi乗り橋本勇太氏主宰の雑貨研の”沖縄合宿”!
今回はひっしーが同行だったので、お勉強系は僕よりも数段頭脳明晰なひっしーにお任せしまして、僕はみんながバスで移動するところを自転車で移動して、しかも視察場所を途中すっ飛ばして、おつきあいのある車やさんや、ほいも君ちの実家を自転車でまわってくるという自由な感じで遊ばせていただきました(^^)
すごく楽しかった!
一度お会いしてみたかった、”笑倍繁盛”マキシクラフトさんをはじめ、空冷マスターの具志川モービルさん、うちと同じく引越しが課題のタッグオートさん、社長の愛車が一等地にずらっと並んでうらやましすぎるピットワークさん、沖縄で旧車といえばのクラシックガレージ・ルマンさんと、ほいも君の実家とを半日で一気に回ってみました。皆様突然襲撃してすみません。。。今度はちゃんと、ゆっくり遊びに行きます!
今回は、自転車の仕様が大幅に変わってまして、長年愛用してきたBASSOのフレームを、Ridleyのカーボンフレームにチェンジ。直前でオオタケさんに組んでもらって、沖縄で二日間で150キロほど走って慣らしでした。
もう、カーボンフレーム速い軽い速い!速さに体が追いつかなくて、最後はヒザが痛かったっす。。。「加速力がすごいから、調子に乗って踏んでると足がいきなり終わるから注意!」って、オオタケさんからメールが来た二日目の夜にはもう痛くなってましたー。
二日目は沖縄の聖地、そして日本人の魂の源郷といわれる久高島へ。

ここへも当然自転車!w
雑貨研の沖縄合宿は、一日目の神村酒造さんと、二日目の久高島がメインイベントでしたので、そこだけは外さないように合流(^^;;
神村酒造さんで見学と、お話を聞かせていただいて、スピニングの引越しに際して漠然とした不安が消えなかったのが、すごくすっきりと自信をもってあたれる気持ちになれる、ヒントをたくさんいただきました。
久高島では、パワースポット的なものよりも、土地とそこに暮らす人の凄みのようなものを強く感じて、僕らも日本人としての文化、精神性を守って人生生きていかなきゃな、と。肚にくるものがありました。ここは何かあったら、一人でまた来ることになるような気がします。
沖縄は土地も人も、どこに行ってもすごく底力がある感じがして、いろんな人が定期的に行きたくなる理由がよくわかりました。
次回はもっと自転車で早く遠くまで走りたい、と思いつつも、次回は自分のカブリオをフェリーに乗せてきて沖縄を走りたいな、と思ったり。妄想は尽きませんが、いずれにしてもまた来ます沖縄!ありがとうございました!!
沖縄の車好きは、サビとか、部品が来ないとか、サーキットがないとか、すごく悪条件の多い中で車を楽しんでいて、首都圏にいる僕らは贅沢者だな、と反省。
でも、こういう条件下でもすごく車を楽しんでいる人こそが、ホンモノだなと思います。リスペクト!
理屈じゃない部分ですごくココロに響いて、僕もしのごの言わずに自分の好きな車を好きなように自分らしく楽しもう、って思いました。
いつか、ゴルフ2の全国ミーティングなのになぜか沖縄で開催、とか、バカなことしてみたいなー(^^)

HOTLINE

ピット直通電話
出られないときもあります

モバイル
ナカニシ、ヒシカワ
コバヤシ、コイソ