上達したい、サーキットを速く走りたい、自分とクルマの実力を知りたい、というかたへの究極の処方箋がここにあります。(と僕は思っている)

ワンデイスマイル澤圭太先生による、ゴルフ2筑波ドラサポ第一回!次は秋にやります。

 

今日はどんなことをやってきたかといいますと、

 

まず、みんなで集合。完全個人レッスンなので、一度に2人くらいでやります。残りの2人は見学しながら、一緒に学びます。見学だけでも、濃厚に勉強になるのがすごいです。

今回はプロアイズさんの走行会にお邪魔して、その枠の中で走らせていただきながらのドラサポでしたが、プロアイズさんのご厚意で、こんないい場所に!ありがとうございます。

プロアイズ走行会は、クルマのレベル問わず皆さんマナーが良くてまわりをよく見ていて、走っている車がお互い効率よく練習できるように配慮しあう風土ができているのが素敵でした。また来たいです。

そして今回は走行が始まる前に、コースを歩かせていただくこともできました。筑波サーキットって他のサーキットよりも歩ける機会が全然ないので超貴重です!(僕が自転車で筑波を走るのも、はじめは路面を近くでよく見たい、という思いからだったのですが・・・)

ゆっくり路面の状態や傾斜等を確認して攻略方法を考えることができるので、歩いて回るのはとてもいいのです。しかも今回は澤さんの解説付き。さすが元ゴルフⅡ乗りの澤さんなので、ゴルフ2の特性を前提にした攻略ガイダンスも超実践的です。

 

 

 

(コースの中でめったに写真撮れないから、って、班長こんなところに寝そべってカメラ構えて激写っすか・・・この人はいくつになっても中身が少年です)

 

 

 

 

さて、ドラサポがスタートしたら、まずはクルマの実力なりに順当に走らせると、どの区間でどんな速度とタイムとGになるのか等の基準となるデータを、澤さんのドライブでデータロガーでとりつつ、助手席に同乗させてもらって数周走ります。(同乗しているところを、僕がムラサキで追っかけて撮った車載映像もあるので、見てみて下さい!)

同乗のアドバイスを受けてしばらく練習した後、澤さんのロガーデータとオーナーさんのロガーデータを比較して、どこをどう伸ばしたらいいか、数値に基づく具体的なアドバイスが盛りだくさんで出てきます。時にはドライビングテクニックだけじゃなく、マシンセッティングやこのポイントはクルマ側で解決したほうが話が早いよ等の話題も出てくるので、人とクルマがより仲良くレベルアップできる方向性もついてきます。

今回はメカ小磯も同行しましたので、澤さんと小磯で2台の今後の話なんかもしてました。メカニック目線で2人に提案したいことが、澤さんの視点からも指摘が入り、小磯の中ではより明確に方向性が見えたようです。同じゴルフ2でサーキット仕様といっても、実は一台一台手法がかなり違うんですよ。手前味噌的な言い方ですが、型にはめずにオーナーさんと車の相乗効果になるように車の仕様を模索していくのが、スピニング的なノウハウ?って言っていいのでしょうか。どうなんでしょう。まぁそんなノリでやっております。そういうノリと、澤さんの提案してくれるサービスって、とてもしっくり合うのです。

 

そうやって澤さんと僕らが、裏でそのオーナーさんのクルマ作りについて密談している間に(笑)、オーナーさんにはもう一本練習してきてもらって、さらにそのデータを解析して、澤さんから最初にもらったアドバイスをもとにどう修正できているのか、ここからどうしていけばいいのかをさらに検証していきます。

この、”学んで”→”実践して”→”検証して”→”次の課題を整理”というサイクルをもっとも的確に回していけるのが、ドラサポの核ですね!

 

みなさまおつかれさまでした!ワンスマ澤さん高野さん、ありがとうございました!

秋のドラサポもよろしくお願いします。

 

あっ、その前に6月21日に広場トレーニングがあるんだった。広場トレーニングのほうは、より初心者さんやドノーマルのクルマ等、日常的な場面に役に立つ内容となっております。

 

そして次回ゴルフカップの7月12日第二戦+走行会の日には、澤さんが遊びに来て何かやってくれるかも??

詳細はまた告知しまっす!

HOTLINE

ピット直通電話
出られないときもあります

モバイル
ナカニシ、ヒシカワ
コバヤシ、コイソ