納車ブログ
ゴルフⅡ仲間ニューカマー
本日納車の、長谷川さまです~!
後期の明るいソリッドの紺が目をひくワンオーナーGLiの極上系をお買い上げいただきました。ありがとうございます!!
さらに、奥さまがメインで乗られるかも、ということで、納車整備も料理長コースで予防整備をばっちり。
ワンオーナーで距離が少ないだけに、オーナーさんが変わるとポロっと壊れる、というリスクを最小限にできるように作業させていただきました。
旧ミニからの乗り換えの、長谷川さん。家族が増えて、ミニの狭い室内だとそろそろ苦しくなってきて、ミニの次に買い換えとなると、もう乗ろうと言うクルマはゴルフ2しかなかったそうです(^^
なにげにそういう感覚でミニからゴルフ2にくるかた、多いですよね。
とはいえ、これまでの乗り物は、パッと即買いだったのが、はじめて時間を使ってじっくり考えました。
そしてミニも、近所のお友達のところにあるので、いずれは息子さんが大人になったら、ミニとゴルフ2の両方を乗らせてあげたいと考えているそうです!
いいですね~。僕も息子にムラサキ号を乗らせられるのは、あと8~9年後・・・がんばらなきゃ。
そして納車の今日は、偶然長谷川さんの結婚記念日!!おめでとうございます!
長谷川さんの抱負は、「ゴルフ2とも結婚するつもりで、一生大事にします!」
なんとダブル結婚記念日になりました。
今後とも、末永くよろしくお願いいたします!!
(店長ノブ田中)
本日の納車は、石川さま、大人気の組み合わせ、40thバージョンの黒メタリックを
がっちり整備して納めさせていただきました!
人もうらやむ長身の石川さん、最初はフツーのクルマを買おうと思ったそうです。
ところが街角で見たゴルフカブリオで「何だあれ?」となり、
調べたところがゴルフ。カブリオは2よりも少し小振りなのでちょっと窮屈なのも確認して、
結果、高身長でも対応できるゴルフ2に着地していただきました。
「まずは親戚のある葉山でしょうか」と言う事で、すでに次の休みの行き先も、
当然のごとく決まっていらっしゃる様子。
楽しいゴルフ2ライフを満喫いただける様、当店もがんばってサポートさせていただきます。
末永く宜しくお願い致します!
(ブチョひらばやし)
本日納車の、春日さまです~!
北九州まで納車旅行に、行ってまいりました。毎度ありがとうございます!!
素性のよい極上系少走行の黒40thを、さらにオーディオや内外装を一見ノーマル風でも内容は充実の”春日仕様”に(しかもしれっと外装は同色オールペンまで!)した上で、納車整備のほうは特に手を入れる必要がないくらいの整備歴の良い車だったので、納車整備はほぼ予防整備、というばっちりな仕上げでお届けさせていただきました。ありがとうございます!!
ちなみに奥のブルメタが、もともとの春日号です。息子さんが就職して静岡にブルーを乗って行ってしまうので、お父さんは自分用にゴルフ2をもう一台買い足し(^^;;
春日さんとは、昔A2軍団(ゴルフ2のオーナーズクラブです)の活動が活発だったころからやりとりはあったものの、遠方だったので、実際にお会いしたりするようになったのは、ここ数年です。
でも、僕が福岡に出張に行くときには飯だ飲みだ、ってみんなで集まってくれたり、部品を送らせてもらったり、最近はついにブルメタで北九州から自走で修理に出してくれたりと、だんだん距離が縮まってます。大阪からフェリーに乗っていくと、時間も費用も以外とかからずに行けるので、けっこう北九州はいいですね!(個人的に)
今度福岡に仕事があったら、お休みをつなげて、ゆっくり遊びに行きたいです。
今後とも末永く、よろしくお願いいたします!
息子さんの就職先も、男子垂涎の超有名企業だし、うちの店にもメンテで持ってきていただきやすい距離になるので、そちらのお付き合いも楽しみです。
おじさんが世話焼きモードになってしまいそうだ(笑)
(店長ノブ田中)
本日納車の、島岡さまです~!
これまでの扱いが良かったことが偲ばれる美しさの、2オーナー上物の銀CLiをお買い上げいただきました。ありがとうございます!そしてお帰りなさい!
以前は紺メタのGLiに乗られていた島岡さん、GLiを手放してからちょうど4年でゴルフ2に戻ってこられました。
ご家族で年数回はキャンプに行かれるので荷物が積みたい、ということで4年前ボルボ940クラシックに乗りかえてしまいましたが、やっぱりゴルフ2に戻りたい、と、しばしばスピニングのサイトをチェックしてくださっていたそうです。
なので今度のCLiでは、キャリアとラックをつけて、しっかりキャンプに行ける積載量を確保です。
もう最後までずっとゴルフ2に乗り続けたい、という島岡さんと一緒に記念撮影は、ランのポーズ!
島岡さん、橋本駅からニローネまで、毎回ランニングでご来店です。
12~13キロくらいの距離で適度なアップダウンがあって、小一時間走ってくるにはちょうど気持ちいいコースみたいですよ。いかがですか、ランニング好きなみなさん(笑)
ニローネの場所だと、トレイルランニングにいい山もたくさん周りにあるので、整備待ちの間に走ってきてもいいな、って言ってました(^^;;
そうそう島岡さん、4年お会いしていない間に、体が一回り小さくなったなぁと思ったら、やっぱり4~5キロ落としてました。
フルマラソンに年に3~4回は出場していて、体重が軽くなるとタイムが上がるそうなんです。少しずつ体重を落として徐々にタイムも上がって、今は3時間30分で走りきるそうです!故障も減るし健康になるしで、適切に絞るのはいいんですね。僕も見習って、もう少し軽量化しないと・・・。
島岡さん、改めて今後ともよろしくお願いいたします!
(店長ノブ田中)
本日の納車は、安松さま 色替え全塗装したCLiのマニュアル車を納めさせていただきました!
「免許取って、最初に乗ろうと思ったのはゴルフ2なんですよ」とおっしゃる安松さん、
その時点では周囲の反対に遭ったり、と実行に移せなかったそうなのですが、
その頃よりもクルマに興味が出てきて、今だったらこだわった内容の一台を手にしても
一緒にやっていけそうだ、という考えに変わり、そうとなったら凝り性でいらっしゃる芽が大きくなり、
色、車高、装備と、考えられる範囲の全てに対してこだわり満載の1台を完成させていただきました。
屋根下の画像だと黒に見える、きれいに赤系の混じったダークブルーのパール色です。
(モニターの性格にも拠ってしまいますが・・ベースは純正紺メタリックで、
同じ紺のメタリックとは言うものの、ベース色とはかなり色目の違う紺メタリックです!
他のお客さんや、僕らスタッフ(笑)からの評判もすこぶる良いので!)
まだまだ成長させるポイントを多くお持ちとの事で、カスタマイズの波は止む事は無さそうです。
作業なり部品なり、当店としても精一杯サポートさせていただきますので、
今後とも末永く、宜しくお願い致します!
(ぶちょ ヒラバヤシ)