納車ブログ
ゴルフⅡ仲間ニューカマー
本日の納車は柴田さま。MT赤のCLIを購入していただきました。ありがとうございます!
教育関係にお勤めの柴田さんは、幼少期の頃に知り合いの方がゴルフ2に乗っていて、いつか自分も乗りたいと思っていました。
その思いは変わらないまま、今回「スピニング周辺には温泉もあるし、旅行兼ねてゴルフ2を見に行こう」とご夫婦でご来店くださいました。
その時入庫したばかりだったこの良い感じに味がでた赤CLIを見て、まさに一目惚れで購入してくださいました。
前オーナーI藤さん見てますかー?嬉しいですね!僕も嬉しいです笑
I藤さんは、このCLIからGTIに乗り換えたばかりなんです。
今回このご来店くださったタイミングや、乗り換えたタイミング。
これも縁なんですかね
ずっと乗っていきます!と強い意気込みもいただきました。
頑張ってサポートしていきますので、今後とも末永くよろしくお願いいたします。
班長 たなべ
本日の納車は小林さん、ソリッド紺のCi(こちらもかつて代車で活躍していました)をこれまたパリっとさせてから納めさせていただきました。
ドイツ大使館で料理長をなさっている小林さんに、
ウチの工場長の小林が料理長コースの整備をさせていただく、という、
一篇聞いただけだとよく解らない展開になったのですが・・・
旧いものを大事に使うという事へのこだわりが今回クルマ選びの根っこにあります、
という小林さん(ご自宅も旧いものを治しながら使って居られるそうです)
明日から早速市場への買い出しなんかにも使うので都内の道路で活躍してもらいます。との事。
先日の内山さんに続いてのソリッド紺の元代車軍団が相次いでお客さんの所で活躍することになり、
私たちスタッフ一同としましても感慨深いものがあります。
今後とも末永く、よろしくお願いいたします!(ぶちょ ヒラバヤシ)
本日2台目納車、渥美さまです。良コンディションのアーバンエリ-トをスモールバンパー化、
やっぱりバシっと整備して納めさせていただきました。
時間の経過の感じられる画像を並べました。実は来週当社も出典するイベントに
関係の深い渥美さん「大きさが手ごろで、角ばっていて、見た目が気に入って」というのが
この個体を選んで下さった理由との事、この先も楽しく使っていただける様に、
当店もサポートさせていただこうと思います。
今後とも末長く、よろしくおねがいいたします!(ぶちょ ヒラバヤシ)
本日の納車1台目は、Aさま。前オーナーさんの愛情こもった個体を、
更に新オーナーさんなりのこだわり仕上げで納車させていただきました!
ブラックメタリックの92モデル・40thに、純正ブラックBBSというシブい構成です!
ATの黒系ボディカラーは総数がとても少ないので、仕上げ中の他のお客様からの注目度も高く、
渋さが逆に目を牽いてしまう、スパイスの効いた仕上がりにできたと思います!
オーナーさん画像はご事情でありませんが、今後とも末長く、よろしくお願いいたします!
(ぶちょ ヒラバヤシ)
本日の納車は、内山さま。当店で長く愛されて来た代車を気に入っていただけたので、
改めてばっちり整備して納めさせていただきました!
2年前までの旧店舗(町田市相原)の、近くの学校に通っていらしたという内山さん、
うちの店の事も「ああ、おんなじクルマばっかりのクルマ屋さんがあるんだ」
程度には思っていらしたそうですが、学校を卒業して入社した会社の先輩が、
永く弊社とゴルフ2でお付き合いいただいている、
頼れるアニキ・釣り人イトウさん(画像いちばん左のかた)
このイトウさんとの間で、「クルマ買うんだったらいい店知ってるから」みたいなやりとりが、
あったかどうかは定かではありませんが(汗)クルマを選びにご一緒いただいて、
今回の代車生活の長かった紺の個体を気に入っていただけ、無事本日納車と相成りました!
イトウさん自身のゴルフ2も今日オイル交換をなさっていたので、
まずは次回の初回オイル交換から、また次もイトウさんとご一緒いただければ、
とお話させていただきました。今後とも末長く、よろしくお願いいたします!(ぶちょ ヒラバヤシ)
>伊東さん、いつもありがとうございます!脚向けて寝られません(汗)
とは言うものの、上の画像の撮影時にイトウさんから、
「ウチヤマ!記念だから変なカッコしろ!」って言われていたのはここだけのハナシ(爆)