納車ブログ
ゴルフⅡ仲間ニューカマー
本日納車の、久保さまです~!
Automobile Councilでも注目を集めた、この極上なワインレッドのクラシックラインをお買い上げいただきました。
毎度ありがとうございます!!(^^)
ご存じ、その昔VWゴルフ・ポカールレースにも参戦していて現在はCGにいらっしゃる、筋金入りのVWフリークにしてレジェンドな久保さん。
現在はカブリオとゴルフ2のGTI-16vに乗っています!
Automobile Councilの実行委員会メンバーでもあるので、当日現場では周りのかたにこのワインレッドのクラシックラインを勧めまくってくださっていましたが・・・・・・結局なぜか自分がお買い上げ!(笑)
今乗っている水色カブリオが公私ともに大活躍中なので、ちょっとポップで元気な雰囲気の水色よりも、落ち着いた大人の雰囲気のクラシックラインのほうがしっくりきて、より活躍してもらえそうだ、ということだそうです。
でも、天塩にかけてきた水色のほうもとても名残惜しいそうで・・・、置き場があれば2台とも持っておきたい。。
って、そんな感じで際限なく増えてると、クルマ屋さんになってしまいますね!今回は我慢です。
このカブリオ→カブリオの乗り換えの様子は、CG本誌の編集後記とか、WebCGのどこかとか、FBページとか、どこかで出てくるかもしれませんので、みなさまチェックしてみてください!
久保さん、今後ともよろしくお願いいたします!
(こうして見ると、またワインレッドのクラシックラインに乗りたくなってしまうノブ田中)
水曜納車の、えのかわさまです~!
コンディションの良いノーマル系赤CLiをベースに、同色全塗装+ノーマル鉄ホイールのきれいな中古を探して装着して、納車させていただきました。毎度ありがとうございます!!
前回は5年前に、このブログにご登場いただいたえのかわさん。その時に納車させていただいた白40thは、今回下取りでまた当店に入ってくることになりました。相変わらず極上系フルノーマルでいい感じです!
えのかわさんは、これまで色々なVW車を乗り継いできてこの白の40thではじめて、カスタムせずに極上品フルノーマルで乗ることに決めたとき、まわりからは「ぜったいフルノーマルですむわけない!」と言われていたそうです。
そんな周囲の反応をよそに、5年間徐々にコンディションを上げ、途中ボディの同色全塗装もしたのですが、今回「乗り換えを考えていて・・・」とお話をいただきました。
なので僕も最初は、あぁやっぱり、いよいよいじりたくなっちゃってベース車両を変えるってことかな、なんてつい思ってしまったのですが、フルノーマルコンディションの上物という条件は変わらず、右ハンドル車に乗り換えたいとのこと!
ぐるっと一周回って、一番ベーシックなところのフルノーマルに行くなんて、なんとマニアックな!!
そして、どうせならこちらの赤も、同色全塗装して、最近ビルシュタインの足が入れていたのを、ショックは生かしつつノーマルスプリングの新品を入れて、と仕上げることになりまして、登録納車のために兵庫までドライブしましたが・・・・・・ノーマルスプリングの新品を組んだ足で長距離を走るのははじめてだったのですが、ものすごくいいですね!これからはほかのかたにも、ノーマルリフレッシュでも、ショックとマウントだけじゃなくスプリング新品はおすすめして行こうと思いました。
その後帰りのドライブは、当然下取りさせていただいた白のGLi。乗ってみると、同じ最終型のAT車で、ちょうど同じ走行距離。内外装のきれいさからボディのヤレの少なさから乗り味まで、とてもよく似ていて。なんだか兄弟みたいです。
つきあいの長いお客さんとのこういうやりとりが、とっても面白いな、と思ったり、人とクルマの縁って、やっぱり不思議だなぁと、いろんな感激があった今回の納車の旅でした。
えのかわさん、これからもよろしくお願いいたします!!
(ノブ田中)
昨日納車2台目の、穴澤さまです~!
内外装ともに美しい89CLI 1オーナー車を、料理長コースでバチッと仕上げていただきました。ありがとうございます!
まずはATの乗り味を存分に楽しんで、ゆくゆくはMTに乗せ換えてサーキットデビューというプランだったのですが・・・
納車時にはステアリング、マフラー、車高調、軽量ホイールにSドライブとしっかり走れちゃう仕様になっちゃいました。
フルバケも購入済で、後はシートレールが届くのを待つだけなのだとか。
実は翌週に迫る富士の広場トレーニングに参加されるそうで、MT乗せ換えもそう先の話ではなさそうです。
以前はインプレッサのNBRに乗っていたのですが、有り余るパワーを持て余している感に悩んでいました。
調べていくうちに、スピニングガレージのホームページにたどり着き、「ゴルフ2とは」を読んで購入を決意してくださいました。
どんな場面でも丁度良いゴルフ2 きっと満足していただけると思います。
走り、整備共に頑張ってサポートしていきますので、今後とも末永くよろしくお願いいたします。
班長 たなべ
昨日納車1台目の、石田さまです~!
ユルさ全開のGLI赤40th ディーゼルをお買い上げいただきました。ありがとうございます!
北海道は夕張に帰郷した赤坂君見てますかー?
介護のお仕事をされている石田さんは、初代フォレスターに乗っていたのですが、持て余している感に悩んでいました。
「もっとユルくて、もっとのんびり走りたい」
知り合いの方がジェッタGTを所有しているのを見てゴルフ2を好きになり、スピニングガレージのホームページにたどり着きました。
「最近の世の中の、過度に最短最速で正解を求められるようなスピード感とは、対極の心地よさ。」
店長ブログのこのコメントが胸に刺さり、ディーゼル一本でご来店、即決となりました。
ちなみに僕もディーゼルならではの、トコトコ走ってるんだか歩いてるんだか感大好きです。
石田さん曰く、ここからがスタート。自分好みにもっとユルさを引きだしながら大事に乗っていきます!と力強いお言葉もいただきました。
頑張ってサポートしていきますので、今後とも末永くよろしくお願いいたします。
班長 たなべ
本日納車の、富野さまです~!
驚異的な美しさを保ってきたワンオーナー車のGLiをベースに、料理長コース+αの納車整備でばっちり仕上げさせていただきました。ありがとうございます!!
国際協力のお仕事をされている富野さんは、休日は趣味のサーフィン(鵠沼、辻堂、茅ヶ崎エリアが多いそうです)と、柴犬ことちゃん(奈良で生まれたからことちゃん!(^^))を乗せてドライブがメインのライフスタイル。
14年間乗ってきたゴルフ3を、大幅リフレッシュしようか、前から気になっていたゴルフ2に乗り換えようか悩みながらのご検討でしたが、今回思い切ってゴルフ2に先祖帰りになりました!!
しっかりキャリアも装備!
ことちゃんが暑さにやられないように、リヤ5面にフィルムも貼りました。ホイールはゴルフ3純正オプションのアルミにして、少しかわいい雰囲気がプラスされました!
富野さん、今後ともよろしくお願いいたします!!
(ノブ田中)