NEW COMER! 納車ブログ
過去の記事
先日納車の内田様と曽山様です!

先日納車の内田様と曽山様です!
お仕事仲間でもあるお二人、色もテイストも異なるクラシックラインを同時に納車させて頂きました。
ありがとうございます!

まずはじめに初めてのマイカーを探しておられたのは曽山さん。
色々探すうちに、ゴルフカブリオが気になって気になって、クルマ好きの友人内田さんに相談してみました。

そうだ、スピニングガレージに行ってみよう。」

お二人で在庫車をグルグル見て回るうちに、
アイアンバンパー化、2灯化、車高調、、等々でカッコよく仕上がったワインレッドのクラシックラインに、ビビッときてしまったのは付き合いで来たはずの内田さん。

まさにミイラ取りがミイラに!

長くランチアデルタを維持されている内田さんですが、今回、奥さま用のお車としてこちらのカブリオをお選びいただきました。

今後内田さんの元で、どうカスタムが進んでいくのか、スタッフ一同楽しみにしております。

一方、緑のクラシックラインは曽山さんです。

こちらは内田さんの少々ヤンチャなカブリオとは対照的に、オリジナルをキープした優等生的クラシックラインをご購入いただきました。
クラシックラインのキモである内装のコンディションも上々です。

曽山さんは何とこれが初めて所有するクルマです。
免許も割と最近取得されたようですので、変になれたベテランドライバーより早く左ハンドルに慣れそうです。
都内の狭い道は、左ギリギリまでクルマを寄せられるので、案外左ハンドルも乗りやすいです。

クルマ趣味に長くハマっておられる内田さんと、車に関しては初心者を自認する曽山さん。

同じゴルフカブリオクラシックラインを選んだお二人ですが、結果は面白いほどに対照的なチョイスになりまし
た。

何だか凸凹コンビみたいな2台の同時納車式ですが、お二人の共通のご友人である、元カントリー乗りで現在浮気中の小川さんも登場。にぎやかな納車式になりました。

がんばってサポートしていきますので今後とも末永くよろしくお願いいたします。

班長 田邊

 

コメント(0)
先日納車の山口様です!

先日納車の山口様です!

足回りなどもバッチリ仕上がった、左ハンドルの限定車マジソンをお買い上げいただきました。
ありがとうございます!

なんと、ワンオーナーで走行距離も4万キロ‼
多摩2ケタナンバーも引き継いでくださいました。

映像の製作会社で働いている山口さん。
ご家族が増えたのを機に車探しがはじまりました。

「コンパクトで奥さまも運転できて、人も荷物も積めて可愛いクルマ」

これが見事に当てはまるんですよね、ゴルフ2って。

検索するとすぐにスピニングガレージがHITしました。
とりあえず見に行ってみようと、ご来店していただきました。

そこで出会ってしまったのが、こちらのマジソンでした。
まさに一目惚れだったそうです。
しかもお住まいが多摩なので、多摩2ケタナンバーを引き継いでいただきました!

とにかく見た目で決めていただいたようですが、
話を聞いていくうちに、クルマの質実剛健なところや、
キチンと手をかけてあげながら、乗っていく楽しさなども、大変気に入ってくださいました。

これをキッカケに家族でたくさん色々なところへ出かけて、キャンプなどにもいきたいそうです。

がんばってサポートしていきますので、今後とも末永くよろしくお願いいたします。

班長 田邊

 

コメント(0)
先日納車の和田様です!

先日納車の和田様です!

レザー内装とボディカラーが特徴の限定車「シュトルツ」をお買い上げいただきました。
ありがとうございます!

青山でアパレル関係のお仕事をしている和田さん。
休みの日には、大好きなサーフィンをしに様々な場所へ行きたいと、
はじめてのクルマ購入を考え出したそうです。

今のクルマの丸い形よりも、角ばった形のクルマが好きで、色々と探していました。
ある日たまたま見た雑誌で、ゴルフ2が掲載されているのを見て「これだ!」と思ったそうです。

「四角いボディに丸目」

可愛いですよね!

四角いので見切りも良いし、サイズもコンパクトなので、狭い道でも運転が楽なんです。
その上で

「人も荷物もちゃんと積めなきゃクルマじゃない」

をテーマに掲げているので、スペースもキチンと確保されています。
見た目に反して、ゴルフ2の内装の広さを見て驚く方も多いです。

もちろん可愛いだけで乗れるクルマでは無いので、
古いクルマとの付き合い方などのお話しもさせていただきました。
コツコツ手をかけながら大切に乗ってくださるとのことですので、
私たちもがんばってサポートさせていただきます。

今後とも末永くよろしくお願いいたします。

班長 田邊

コメント(0)
先日納車の海道様です!

先日納車の海道様です!

雰囲気抜群のスモバンCLIをお買い上げいただきました。ありがとうございます!

ある日、イラストのお仕事で作品制作の際に、クルマをモチーフしたものを描く事になりました。

レトロ過ぎず、カッコつけ過ぎず、ちょうど良い雰囲気のクルマ。。。
と、Googleさんで色々と検索していました。
そして結果見事ゴルフ2をモチーフに決め、ゴルフ2を知るキッカケにもなりました。

30年近く前のクルマなので、色々と不安な部分もあり悩んでいましたが、自分が好きと思えるクルマに乗っておこうと心に決め、初めてのクルマを買いにスピニングガレージに来店していただきました。

案内していくと、小屋の奥に佇むいい感じに味の出たシルバーCLIが目に留まりました。

もともと商用車の雰囲気が好きで、商用車=シルバーなイメージを持っていました。
なので、この色と雰囲気が決め手となって即決してくださいました。

しかもお父様が若かった頃に「気になったが乗れなかったクルマ」だったそうです。
帰省して一緒にゴルフ2に乗って出かけるのを楽しみにしてくれているのだとか。

イラストレーターである海道健太さん。お名前で検索すると続々とHITします。

ヴィジョントラックさんが、今、最も注目するアーティスト、イラストレーターとしてもご紹介されています。
イラストをお見掛けした事ある方もいるんじゃないでしょうか。
個展も開いていますので、ご興味がある方はぜひ足を運んでみてください。

整備代をゴルフ2のイラストで相殺。。。なんてできたら素敵だなー
がんばってサポートしていきますので、今後とも末永くよろしくお願いいたします。

班長 田邊

コメント(0)
先日納車の松原様です!

先日納車の松原様です!

ユルさ全開のソリ紺GTスペシャルをお買い上げいただきました。ありがとうございます!

VWとの出会いは、幼いころ家の車はビートルだったそうで、内装は千鳥格子で子どもながらにとても可愛いなあと思っていたそうです。故障も多かったそうですが。。

家族が増え、クルマ購入を考え始めて色々と相談や試乗をさせて貰いましたが、
ガレージの幅の関係で車種が限定され中々決まりませんでした。

そんななか奥様の知り合いにゴルフ2を乗ってる方がいて「いいなー」と思っていたら、ご主人も興味を持ちだし調べてくれることに。
そしてスピニングガレージのHPに辿り着いて、一度見に行こうとご来店してくださいました。

まずは見るだけと思っていたにもかかわらず、予算内で素敵な子に出会いました。
紺色のボテットした表情のこの子を見ていたらどんどん愛着が湧いてきました。
子供たちも気に入っている様子。
スタッフさんの愛情たっぷりの説明にも背中を押され、人生はじめてのクルマ選びに見事ゴルフ2を選んでいただきました。

「郊外に住んでいるので、ゴルフ2と色々なところに出かけたいなあと家族みんなでワクワクしています!
故障もつきものだと思うので、ハプニングも楽しめるように、、、スピニングガレージさんにはこれからもお世話になります!!」ととても力強いお言葉もいただきました。

がんばってサポートしていきますので今後とも末永くよろしくお願いいたします。

班長 田邊

コメント(0)

HOTLINE

ピット直通電話
出られないときもあります

モバイル
ナカニシ、ヒシカワ
コバヤシ、コイソ