NEW COMER! 納車ブログ
過去の記事
先日納車の伊東様です!

 

どうもコバさんです♪

先日納車の伊東様です!

 

 

外装オールペイント、ボディのデカール等も新品にリフレッシュ。

ホイールも自分で使用をカスタマイズして造ってもらい、極上に仕上がった一台です。

 

 

カントリーに乗っている友人がいることや、趣味でスキーをやっていることもあり、当初はカントリーを見にご来店されました。

来店されたときの印象は、「面白い会社だ!」だそうです。

その時点で、この店で購入すると決めてくれたそうです。ありがとうございます!

 

以前バイクでサーキットを走っていた経験がある事や、元々学生時代にGTIの赤枠グリルに憧れていた事。

更にスピニングガレージには、広場トレーニングやゴルフカップ等のイベントもあるのでぜひ参加したい!

以上を踏まえてGTIをお買い上げいただきました。

 

納車整備時には、オクヤマ製補強バーも4点購入していただきましたが、納車時には装着しませんでした。

なぜなら、1つづつ装着してクルマの挙動の変化を楽しみたい。自分好みに仕上げていきたいそうです。ク~ッ!

スピニングガレージも伊藤さんの感想を営業に使わせていただきたいと思います。

がんばってサポートしていきますので、末永くよろしくお願いいたします。

 

工場長 コバさん

コメント(0)
先日納車のmomo様です!

 

先日納車のmomo様です!

 

 

ここからmomoさまが書いてくださった文章です。

 

もともと乗り物が大好きで高校生の時から二輪生活を始め、バイクに乗りながら走っている車を見てはいいなーいいなーと思っていました。

その中でも心惹かれたのがゴルフ2でした。

コンパクトで角ばったボディにオープンカーで いつかは乗ってみたいと思い20年以上の月日が経過。

その間、10年ほどDUCATI GT1000に乗り、タンク以外は全て弄って自己満足に浸りながら二輪生活を存分に楽しみました。


 

しかし歳をとるにつれて危険と隣り合わせの二輪の運転に慎重になり過ぎてしまい、心から楽しめなくなってきてしまいました。

悩みに悩んだ末にバイクを卒業し、人生の楽しみを失った数年を過ごし、新しい事を始めるなら今しかない!と思い、スピニングガレージさん、ゴルフ2との出会いとなりました。


念願のゴルフ2です‼︎

 

実は納車後、走り出し数分間はド緊張&不安でうまく走れず、ん?ヤバイ?なんて思ってしまいましたが30分も走ればヤバイ!楽しすぎる‼︎ に変わりました笑

本当です。

車の運転がこんなに楽しいと思ったのは初めてかもしれません。

久しぶりに家に帰りたくなくなり、わざと遠回りして初日で80km、1週間足らずで350Km程を走りました。

これからもどうぞよろしくお願い致します。


以上、お客様の声をダイレクトにお伝えしました!

ありがとうございます本当に。。。

納車までの期間、時々店まで来て愛車になる予定のカブリオをじっと長い時間眺めていた

momoさんが印象的でした。

思いあふれる文章でとてもうれしかったのでそのまま納車ブログとしてご紹介させて頂きました。


試乗してすぐに車体の剛性と伝わるダイレクト感に感激されたmomo様は

骨董品などを扱うお仕事をされています。

 

むさしの美術 Instagram

ぜひご覧になってください。

 

カブリオとの新しい生活。10年といわず永く楽しんでいっていただけると思います。

がんばってサポートしていきますので、こちらこそ末永くよろしくお願いいたします。

 

班長 たなべ





コメント(0)
先日納車のS様です!

 

先日納車のS様です!

クラシックラインの革シートへ変更されているベースグレードのカブリオをお納めいたしました。

ありがとうございます!

 

元々素性のいい車だったのですが、エンジンヘッドのオーバーホールやエンジンマウント等

かなりのボリュームでブラッシュアップさせて頂いたので良い感じです!

少し試乗して頂いただけで気に入って頂けた様で嬉しいです!

 

TV業界でお仕事をされている関係もあり、今回は帽子と眼鏡だけ拝借しての記念撮影です。

 

 

大の車好きなS様は過去30台以上乗り継いできており、車業界でも有名な方なんです。

帽子と眼鏡だけでお気づきの方も多いでしょう。

 

1989年当時、初めての新車としてカブリオに乗ったのを皮切りに、

色々な車を乗り継いできて、今回カブリオに戻ってこられました。

昔を思い出しながら、これから永くお付き合いいただければと思います。

 

がんばってサポートしていきますので、末永くよろしくお願いいたします。

 

班長 たなべ

コメント(0)
先日納車の小安さまです!

 

先日納車の小安様です!

 

 

シンプルなものがお好きな小安さんですが、最近の車に良いと思えるものが見つかりませんでした。

好きなバイクはVESPAとSRだそうですが、これはスピニングガレージ的にもストライクゾーンです。

何気なくホームページを見ていたところ、ベージュにオールペンしたカブリオがアップされ、すぐにピンと来ました。

その日に当店にお電話いただき、その日にご来店いただき、その日にご契約いただきました。

最近、本当にこの流れが多いです。

お車をお探しのあなた!ピンときたらすぐご連絡下さい!

 

小安様は、普段は奥様の軽自動車にちょっと乗るぐらいで、普段はあまり車にのらないそうですが、

このベージュのカブリオは見た目もかわいいし、サイズもちょうどいい。

奥様や娘さんも乗せてあげたいと思い、迷うことなく決めました。

 

カブリオが奥様専用車になるようなことがあれば、小安さんはマニュアルのゴルフに乗る野望も抱いているそうです。

オープンカーは初めてだそうなので、屋根を開け放って沢山走って下さい。

 

がんばってサポートしていきますので、末永くよろしくお願い致します。

 

班長 たなべ

コメント(0)
本日納車のBenさまです!

 

 

本日納車のBen様です!

 

 

スーパーモデル山田さんのお友達であるBenさまは、やはり世界を股にかけるスーパーモデルとして活躍されています。

 

フランス育ちのBenさまは、子供のころにフランスの街中を元気に走り回っているゴルフ2を見て、淡い憧れを抱いていました。

山田さんが買ったゴルフ2を見て、過去の記憶が鮮明によみがえってきたそうです。

そして山田さんに連れられスピニングガレージに足を運び、数あるゴルフの中から、テーマである「健康な車」に出会うことが出来ました。

・・・ここでBenさまの言う「健康な車」について説明しなければならないでしょう。

「健康な車」それは人間に例えるならば、「健康優良児」とでもいうのでしょうか。

外を駆けずりまわり、真っ黒に日焼けして、膝小僧にすり傷の一つや二つある少年を思い浮かべてください。

ツルツルのピカピカで低走行!雨天未使用!という車とは違うのです。

走行距離もそれなりに行って、細かい傷も多少はあるけれど、エンジンは元気っ!のような車なのです。

さらに、じつはお母さまも乗りたかった車だったそうです。

意気込みをお伺いしたら、永く乗り続け、10年後に納車時の話を懐かしみながら一緒に話せるようなお付き合いにしたいそうです。

10年点検の日に今日の日のことを振り返りましょう。楽しみにしていますね。

 

 

がんばってサポートしていきますので、末永くよろしくお願いいたします。

 

班長 たなべ

コメント(0)

HOTLINE

ピット直通電話
出られないときもあります

モバイル
ナカニシ、ヒシカワ
コバヤシ、コイソ