ノブ田中のブログ
スピニングガレージのノブ田中ブログ。
歯医者さんに行ってきました。虫歯じゃなくて過労だそうです・・・(笑)
口を動かす筋肉すべてがこわばってるし熱を持ってて、筋肉痛みたいになっていて、歯が痛いと感じている痛みもリンパが腫れてるかも、って感じてるのも、筋肉の炎症とこわばりから来ているそうです。歯や歯茎に点検しても異常なし。
結論としては過労です!ってはっきり言われて、その解説にもいちいち100%納得というか適切すぎ。ずいぶん前に親不知を抜いてもらって以来久しぶりに井上歯科医院さんに来ましたが、相変わらず明快な診断と解説のわかりやすさはすごい!
そういえば、前に来たときも、「すごかったよ!こういう説明のわかりやすさは勉強になります」って、うちの店のメカたちにレポートにして回覧したのを思い出しました(^^)
橋本相原近辺にお住まいのかたはおすすめですよ井上歯科医院さん。
もう、3月は決算と陸運局の年度末でめっちゃ忙しくなるから、ゆっくり休むならもう今月しかない!
というわけで、仕事は最低限にして極力寝るのと、睡眠が深くとれるように心がけるって何をどうすればいいのかわかりませんが、やってみよう。
ありがとうございました!
(以下は個人的な備忘メモです。同じような症状の人がいたら参考になるかもしれないし、ならないかもしれません)
・右側のこめかみから顎関節、首から鎖骨下にかけて、弱く触られただけでも痛い。相当にガチガチ&熱を持ってる。痛み止めは処方してくれたけど一時しのぎ。湿布貼るのは有効。マッサージも有効だけど、熱を持っているのでさらに熱を上げてしまう可能性もあるので注意。
・ここ数日、首の調子が再び悪化して、痛み止めを飲まないと車の運転ができないくらいになっていたので、それもあるのかと思いきや、ここまで筋肉がこわばるのは、それだけではなさそうで、起きてるときも睡眠中も、歯をかなり食いしばっているのではないか。そもそもこの2か月くらい、睡眠が浅くてすぐ起きてはまた寝るの繰り返しであまり休まっていないのもあるなぁ。。
・とはいえ微熱が出たり下がったりもそうだし、首の症状がぶり返しているのもそうだし、根本的には過労で体を休めてくれ、という体からのサインが複数出ている状態なので、とりあえずはゆっくり休んでください、ということでした。トホホホホ。こりゃ、クルマでサーキットも行けないし自転車のレースも行けなくて当然か。体うごかないもん(涙)
すごーい!西伊豆遊びに行きたいなぁ。
山伏トレイルで新しく飲食ブランド立ち上げ!これであとは、宿泊も提供できたら西伊豆遊びまくりツアーパッケージが全部自前で提供できるという(笑)。
そんな私はインフルにかかって治ってからもう3週間たつのに、その後も微熱が出ては収まってを繰り返すうちに首も絶不調でここ3日は痛み止めを飲まないと仕事にならない事態になって、さらに昨日から奥歯がめっちゃ痛い!
というわけで、昨日の筑波サーキットもキャンセル、今日のシクロクロス東京もDNSさせていただくことにm(__)m
これから歯医者さん行ってきます。年明けに一度痛くなった時には「虫歯なし」って言われてたんですけどね……。
体調不良の悪循環から脱して、山伏トレイルに走りに行って、おいしいものも食べたいです。
↓元記事はこちらから。
富山納車旅行で、その他楽しかったことのもろもろを記録。
喫茶チェリオにて、総曲輪焼きスパ。観光ガイドグルメガイド的なものを見ずにただうろうろ歩いてるだけで、ご当地のうまいものにたくさん遭遇する。富山すごいかも!テンション上がります。
喫茶パープルにてお昼ご飯。コーヒーセットがトースト、ハム、目玉焼き、サラダ、バナナ、ヨーグルト、お味噌汁がついて600円!サイフォンで一杯ずつ淹れてくれる基本のコーヒーがとっても美味しくて、コーヒーチケット買いたくなっちゃう。そしてお店のおばあちゃんがかわいい。また来たい。自分のばあちゃんにも会いたくなった。
お寿司も行っちゃいました。winebaralps池崎さんの行きつけの「すし晴」さん!地元の人で賑わう名店。旨かったです。また来たい。
そしてそういうお店は、常連のお客さんも、あったかい。
ゲストハウス縁さん。富山二泊お世話になりました!最近納車旅は古民家リノベのゲストハウスがお気に入り。ヒッチハイクで日本一周中、っていう学生さんがいたけど、無事新潟に着けたのかなぁ。おじさん行きは車だけど帰りは電車だから乗せてってあげられなくてごめんね!
なんかこう書くと飲み食いだけしかしてないみたいだけど、alpsのカウンターで隣り合った常連さんのおススメで、富山県美術館にも行ってみました。天気のおかげでお昼に遊ぶ時間の余裕もできました。たまには美術館とか、行くといいですね。
レオナール・フジタの足の指の描写がやけに気になる。
そして帰りは、電車で糸魚川に寄ってMADNESS新年会っていうことで84base周辺の人やらで酒盛りでしたが写真撮り忘れた(´・ω・`)
その途中、泊駅で一時間電車の接続待ちの間にお昼。 お店のおばあちゃんとテレビ見ながら話し込んじゃって最後は電車駆け込み乗車。
お多福食堂、最高です!この昭和感たるやもう!目も舌も満足。