ノブ田中のブログ
![](https://spinninggarage.com/wp-content/themes/wp-theme/img/manager/ico_headline2.gif)
スピニングガレージのノブ田中ブログ。
今年度最後のコンバートEV研究会は、走行実験して、来年度につなげる日です。
吉村先生と僕も見守らせていただいてます。
ホントにみんなよくがんばったね~。
全て首都大学の学生さんの手作りで、ここまできてるんですよ!
よかった!ホントに嬉しいです。
この半年で課題としてきたことが見事に結実!格闘家としてのみならず、人間的に大きく殻を破ってデカくなる機会になったように思います。 って、ちょっとえらそうだけど、お父さんは思ったよ。おめでとうっ!!
格闘技の技術的なこととかは僕が言える立場じゃないですが、大沢戦以降にスグル自身が課題にしてきたメンタル面と戦略性が、見事にこの半年でクリアすることができたんだなぁ、というのは、毎日一緒に仕事して、たまに道場でも練習の様子を見ていたので、よくわかります。
これで、世界で活躍できる選手にまた一歩近づいたね!
スピニングガレージでの仕事も、大きく成長していくに違いない。
やっぱり何事も、本気でいかなきゃ人生楽しくならないっすね。
とりあえず明日は、ゴルフカップ本気で遊んできます。俺とムラサキが一番楽しそうに走っちゃる(笑)
みなさま明日は、筑波サーキットでお会いしましょう!
今度の土曜日は藤原(スピニング源氏名はスグル/のりか)のZST防衛戦です!
僕は今回奮発してSRS(VIP席のすぐ後ろ!)から観戦します。ふっふっふ。
まぁ昨日の夜も、道場で間近でスパーリングは観ましたけれども(^^;;
そしてスグルのことを、JAFさんがの地域情報コーナーに載せてくださいました!!
JAF小林さん、ありがとうございます!!
詳しくは↓
http://jafevent.jp/event_info/area_info/index.php?From=search&area_and_pref=15
こちらで。
なにやら格闘技好きの小林さんが書いてくれた文章はボツになって、他の職員さんが書いた文章に差し替えられたそうなんですが、もともと小林さんがどんな過激な文章を書いてたのかは気になるところですね~(笑)