Notice: 関数 register_sidebar が誤って呼び出されました。「サイドバー 1」サイドバーの引数の配列で id が設定されませんでした。既定では「sidebar-1」です。id に「sidebar-1」を設定することでこの情報を消して、既存のサイドバーのコンテンツを保つことができます。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 4.2.0 で追加されました) in /var/www/suexec-home/homepage/public_html/wp-includes/functions.php on line 6078
10月, 2007 | フォルクスワーゲンゴルフII専門店スピニングガレージ。ゴルフ2のことならお任せ下さい! - Part 4
TANAKA'S BLOG ノブ田中のブログ
過去の記事
モノマガジン 11/2ぜひチェック!(^^;;


モノマガジン 11/2号は「フォルクスワーゲン」特集です!
そこに、当店常連さんの野澤さんが、なんとカラー見開き2Pで登場してます!ぜひチェックしてみてください(^^;;
野澤さんイイ男ですね。カッコイイです。ずるいです。

養命酒いいっす。調子いいっす。

養命酒を飲み始めてから、あっさり体調は良くなってしまいました。
もともと低血圧なので寝起きがあまり良くないのですが、それも若干改善された気が。
やはり昔の人の知恵はすごい。科学は歴史にはかないませんね(^^;;
石井先生ありがとうございます。

今、すごく夕陽がきれいです。


みんな感激して、ケータイ取り出して撮影大会に(^^;;
青空の間に金色に光った雲が浮かんでてすごくキレイなんですけど、デジカメだとこのキレイさは出ないですね。残念。

まだ蚊が結構出ますね(--;;

もう涼しくなってきたので、蚊の勢いも弱まるかと思いきや、まだまだ出ますね。
昨日は仕事中に数箇所刺されました。
それだけだったらまだいいんですが、家に連れ帰ってしまったのか、自宅の部屋の中にも蚊が数匹!
なかなかやっつけられなくて、あきらめて寝ようとすると耳元に「プ~ン」と接近してきやがるのでロクに寝れず、結局全滅させたのは4時くらいでした(苦笑)
素直に蚊取り線香持ってきて焚けばいいんですが、こういう時って、なんだかムキになって勝負しちゃいますよね。反省。

養命酒はじめました。


といっても、養命酒の販売をはじめたわけではありません(笑)
当店常連さんの江東整骨院の石井先生(91CLi&2ドアジェッタ&Vento)のおすすめで、飲み始めることに。
石井先生は、いつも馬鹿話をしているようでいながらも実はすごく細かいところまで見てくれていて、よくいろいろなことでアドバイスをくれます。この人本当はすごい人なんだろうな~、と底知れない奥深さが見え隠れしていて憧れます。年齢不詳なカッコよさも、目指したいところです(笑)
そんな石井先生がくれた、僕の最近の体調不良ぶりへのアドバイスなので即日実行(^^;;
早速飲んでみましたが・・・・・・・まずい。
薬草茶の香りは好きですが、薬酒の味ってめちゃくちゃキツイ。。これは効きそうだ!
慣れてきさえすれば好きになれそうな香りではあるので、いっちょ続けてみようっと♪

HOTLINE

ピット直通電話
出られないときもあります

モバイル
ナカニシ、ヒシカワ
コバヤシ、コイソ