ノブ田中のブログ
ゴルフ2好きの人生が楽しくなるお店
スピニングガレージのノブ田中ブログ。
スピニングガレージのノブ田中ブログ。
(すみません、本文明日にでも書きます。。とりあえず画像を一枚はってみた・汗)
↑といいつつ、そのまま出張に突入してしまいました・・。
数日あいてしまうと、書くテンションが上がらなくなっちゃいますね。いかんいかん。
6月に入ったばかりだというのに、気温は30度越え!今回は参戦者が少なめだけど観戦者が多く、みんな暑くてたいへんだったろうなーと思います。特にスピニング周辺はお子さまが多かったので(^^;;
でも、サーキットという普通の人には非日常な空間に、自然に遊びに来て、応援もしながら自分たちで遊びたいように遊んで、という一日を子供のころからすごすのって、すてきですよね。
S2クラスの高レベル高緊張度のバトルは、見ていてもすごく楽しかったですし、良い一日でした。僕もとても楽しくすごせました。
・・・・・・・・・・が、個人的ドライビング的には近年まれに見るダメダメ具合!
漫然と走ってるというわけでもないのですが、頭で考えて走るばかりで、右脳が開かないし、体の各センサーの感度も上がらない。
頭で考えてそこそこに走るだけで終わるという、自分ではいちばんあってはいけないパターンです。
「考えるな!感じろ!」
を自分にも問わないと。
何が具体的にダメ、ってわけじゃないのですが、根本的な姿勢がダメだと何やっても向上は見込めないと思うのです。
うまくなりたくて走ってるのに、これじゃ上達するわけないよ。
最近仕事でも同じ思考パターンにはまっているような気がするので、注意しないといけません。